ずりばい。
最近ちょっと変って来た。
左腕を出して、右足で地面をける歩伏前進スタイルだったのが、両腕で地面をかくようになり、両足で地面をけるようになってきた。
ので、スピードがアップしているんだろうな。
おしりもちょっと浮かせてぷりぷりさせているし、そろそろこうばいになるのかしら?
腕の力がどうかな?まだちょっと無理かも。
腕立て伏せさせないと駄目?しないって。
たっち。
たっちをしたがります。
ソファーとかこたつテーブルとかにもたれているとささえがいらなくなってきました。
かごをつかんではった状態からお座りとかしちゃうし〜。面白い。つかまり立ちまで、あとどれぐらいだろう?
今日笑ったこと。
台所のドアで遊んでいた姫が自分でドアをしめてしまい、扉の前にいたママがいきなり見えなくなった。勿論、自分であけることができないので、泣き出す(笑)台所にはばあばがいたので、ママは姫の好きにさせていたんだよ〜。
このごろドアとかにすごく興味もっているんだよね〜。
今週は3日、おじいちゃんの服にウンチをつけた姫。
本当に、おまるがわり(爆)
服を洗うのは苦にならないんだけど、長袖って手持ちが少ないんだよね…。
最近ちょっと変って来た。
左腕を出して、右足で地面をける歩伏前進スタイルだったのが、両腕で地面をかくようになり、両足で地面をけるようになってきた。
ので、スピードがアップしているんだろうな。
おしりもちょっと浮かせてぷりぷりさせているし、そろそろこうばいになるのかしら?
腕の力がどうかな?まだちょっと無理かも。
腕立て伏せさせないと駄目?しないって。
たっち。
たっちをしたがります。
ソファーとかこたつテーブルとかにもたれているとささえがいらなくなってきました。
かごをつかんではった状態からお座りとかしちゃうし〜。面白い。つかまり立ちまで、あとどれぐらいだろう?
今日笑ったこと。
台所のドアで遊んでいた姫が自分でドアをしめてしまい、扉の前にいたママがいきなり見えなくなった。勿論、自分であけることができないので、泣き出す(笑)台所にはばあばがいたので、ママは姫の好きにさせていたんだよ〜。
このごろドアとかにすごく興味もっているんだよね〜。
今週は3日、おじいちゃんの服にウンチをつけた姫。
本当に、おまるがわり(爆)
服を洗うのは苦にならないんだけど、長袖って手持ちが少ないんだよね…。
上の歯もみえてきた(汗)
2004年10月4日 育児ずーっと、むずがゆそうにしていたので、上の歯茎をときどきさわっていたので、そろそろでてきそうだなあ〜とおもっていたら、
昨日の朝、鼻水を吸い取っているときに、歯茎がわれて、左の歯が見えてきていた。
そして、右もダイブ白っぽくなっています。もう、すぐでてきそうって感じです。
はあ。
ビーバーちゃんになるのももうすぐだね〜〜。
ずりばいで、どこへでもいくようになってきました。
少々の段差なんぞどこ吹く風。たとえが変。
とでもいうように、部屋と部屋を行き来しています。
台所の床はあまり美しい状態じゃないので、侵入してきたらすぐ退却させていますが(笑)
おじいちゃんのお膝の上で、絵本を読んでもらっている姫。
絵本好きになってくれるといいなあ〜。ほんま。
昨日の朝、鼻水を吸い取っているときに、歯茎がわれて、左の歯が見えてきていた。
そして、右もダイブ白っぽくなっています。もう、すぐでてきそうって感じです。
はあ。
ビーバーちゃんになるのももうすぐだね〜〜。
ずりばいで、どこへでもいくようになってきました。
少々の段差なんぞどこ吹く風。たとえが変。
とでもいうように、部屋と部屋を行き来しています。
台所の床はあまり美しい状態じゃないので、侵入してきたらすぐ退却させていますが(笑)
おじいちゃんのお膝の上で、絵本を読んでもらっている姫。
絵本好きになってくれるといいなあ〜。ほんま。
風邪引きさんの姫はまだまだ、お鼻ずるずるです。
ママ鼻水とって、で、吸い取りをしますが、ずるずるとでてきます。ウイルスの残骸が…。
うむ。ぽりお、今週却下だな。
来週できるといいな。
できなかったら、再来週は三種混合あるし、
まあ、のんびり構えましょう。
ひとりあそびに時間が増えてきました。
ものをもってごろごろいもむしごろごろしております。
おじいちゃんをみると非常に喜びます。
きゃあ〜!!と体いっぱい表現します。
パパ以上かも(笑)
愛されてますね。じいちゃん。
ママ鼻水とって、で、吸い取りをしますが、ずるずるとでてきます。ウイルスの残骸が…。
うむ。ぽりお、今週却下だな。
来週できるといいな。
できなかったら、再来週は三種混合あるし、
まあ、のんびり構えましょう。
ひとりあそびに時間が増えてきました。
ものをもってごろごろいもむしごろごろしております。
おじいちゃんをみると非常に喜びます。
きゃあ〜!!と体いっぱい表現します。
パパ以上かも(笑)
愛されてますね。じいちゃん。
オクで落とした本が間違ってきました。
????
どうやら先方の発送ミスのようで、
郵便局にいく手間が増えましたわ(TT)
いいけどね。
は、そういえば、うちの姫、本を噛んでいたぞ…。
もう、しーらない(爆)
いや、ちゃんとみるけど、どうにもならんとおもうよ。うん。
さて。
姫の風邪はピークを迎えているような気がするんだけど、
ちょっと咳がでてきて…、うーん。
様子見て月曜日に判断したいと思います。
喉だと、なあ。
今日は姑と口論。
姫の離乳食のことで、ですけど。
うちの姫はまだ母乳オンリーです。
そろそろ、はじめようかな?というときに、
風邪を引いたので、治ってからはじめようと思っていたのですが、
今日いきなり、「野菜ジュース」カゴメを薄めたのを飲ませたらといわれてしまいました。
……。
栄養もくそもないんです。
まず、体調の悪いときに、そんなもののませたらどうなると思うの!!!
下痢するじゃないの!!!!
下痢したら危ないのよ?小さい赤ちゃんの脱水ってさあ?
と一瞬切れそうになりました。
声にだしていませんが、あまりにも……で。
速攻、お断りしました。
するとなぜか、怒り出すし…。
まあ、一緒に住んでいてお互い不満があるのは、仕方ないですけど、私はあえて、いちいち口にはしません。
相手にするだけ無駄だと思うしね、年寄りだから、いまさら考えなんかかわんないんだからさ。
でもよ、子どもの前で口論は絶対したくないの。
どんなに気をつけても、声にとげがでる。
そのことを姑にいったら、
「子どもだからまだわからない」
とかいう!!!!
違うでしょ?
子どもはどんなに小さくてもわかってるんだよ?
と怒鳴りたくなったけど押さえて、
「わかってるんです」といった。
腹お立てていたので、声にとげがでるのはあたりまえ。
私、短気なほうだけど、すごく我慢してるんだけどな。
一瞬、全部捨てて、姫と実家に帰りたくなったわ。
他人の子育てと、うちの子育てを一緒にしないでとはっきりいいましたけどね。
????
どうやら先方の発送ミスのようで、
郵便局にいく手間が増えましたわ(TT)
いいけどね。
は、そういえば、うちの姫、本を噛んでいたぞ…。
もう、しーらない(爆)
いや、ちゃんとみるけど、どうにもならんとおもうよ。うん。
さて。
姫の風邪はピークを迎えているような気がするんだけど、
ちょっと咳がでてきて…、うーん。
様子見て月曜日に判断したいと思います。
喉だと、なあ。
今日は姑と口論。
姫の離乳食のことで、ですけど。
うちの姫はまだ母乳オンリーです。
そろそろ、はじめようかな?というときに、
風邪を引いたので、治ってからはじめようと思っていたのですが、
今日いきなり、「野菜ジュース」カゴメを薄めたのを飲ませたらといわれてしまいました。
……。
栄養もくそもないんです。
まず、体調の悪いときに、そんなもののませたらどうなると思うの!!!
下痢するじゃないの!!!!
下痢したら危ないのよ?小さい赤ちゃんの脱水ってさあ?
と一瞬切れそうになりました。
声にだしていませんが、あまりにも……で。
速攻、お断りしました。
するとなぜか、怒り出すし…。
まあ、一緒に住んでいてお互い不満があるのは、仕方ないですけど、私はあえて、いちいち口にはしません。
相手にするだけ無駄だと思うしね、年寄りだから、いまさら考えなんかかわんないんだからさ。
でもよ、子どもの前で口論は絶対したくないの。
どんなに気をつけても、声にとげがでる。
そのことを姑にいったら、
「子どもだからまだわからない」
とかいう!!!!
違うでしょ?
子どもはどんなに小さくてもわかってるんだよ?
と怒鳴りたくなったけど押さえて、
「わかってるんです」といった。
腹お立てていたので、声にとげがでるのはあたりまえ。
私、短気なほうだけど、すごく我慢してるんだけどな。
一瞬、全部捨てて、姫と実家に帰りたくなったわ。
他人の子育てと、うちの子育てを一緒にしないでとはっきりいいましたけどね。
昨日の台風で念のため、雨戸を閉めて寝た。実際のところ、ちっともたいしたことなかったのだが、用心する性質なので。
雨台風だったけど。
すごい被害を受けていますよね。
風もさることながら、雨も怖いですね。
さて、そんなわけで、ふだんならめったに閉めない雨戸を今朝あけたところ、目のはしをなにやらかすめた!!
ぎえ!!やもり!!!!
ばしゃーん!!
瞬間的に窓を閉める(笑)
いやいや、ほら、部屋の中に入ったら最悪じゃない〜〜。
やつはそのままベランダを下りていきましたが、後ほどじいじに発見されます。ばあばに発見されていたら、やつの命もそれまでだったと思うが、生き延びた模様。
ひさしぶりに見たので、怖かったわ。ほんま。
さて、姫ちゃま、鼻をずるずるさせています。午前中はちょっと熱がありました。
「ママ鼻水とって」大活躍です。
泣き喚いても、ずるずる取ります。
かわいそうだけど、取ります…。
早く治るのだ〜。
雨台風だったけど。
すごい被害を受けていますよね。
風もさることながら、雨も怖いですね。
さて、そんなわけで、ふだんならめったに閉めない雨戸を今朝あけたところ、目のはしをなにやらかすめた!!
ぎえ!!やもり!!!!
ばしゃーん!!
瞬間的に窓を閉める(笑)
いやいや、ほら、部屋の中に入ったら最悪じゃない〜〜。
やつはそのままベランダを下りていきましたが、後ほどじいじに発見されます。ばあばに発見されていたら、やつの命もそれまでだったと思うが、生き延びた模様。
ひさしぶりに見たので、怖かったわ。ほんま。
さて、姫ちゃま、鼻をずるずるさせています。午前中はちょっと熱がありました。
「ママ鼻水とって」大活躍です。
泣き喚いても、ずるずる取ります。
かわいそうだけど、取ります…。
早く治るのだ〜。
はああ。
昨日 は本当は注射に行く予定でした。
予防接種三種混合3回目。
でも、寝冷えで体温高いし、鼻をぐずぐず言わせてるし、延期。
来週のポリオか、再来週のポリオを、次のターゲットにしました。
あ〜あ。予防接種の予定が立てるの難しいわ。
昨日 は本当は注射に行く予定でした。
予防接種三種混合3回目。
でも、寝冷えで体温高いし、鼻をぐずぐず言わせてるし、延期。
来週のポリオか、再来週のポリオを、次のターゲットにしました。
あ〜あ。予防接種の予定が立てるの難しいわ。
パンパースの安売りジャンボパック1580円だったのでイズミヤにいった。
まず、それが目的の人が多かった。
いや、ほんま。
開店前、扉の前でまっていると、
おばちゃんに話しかけられて(子どもを抱いているとほんまによく話しかけられると思ふ)
「嫁がパンパースしか使わないから買いにきたのよ。お金出すの私やけどね〜」(上品な感じの人やったけど、このあたりは大阪のおばちゃんやで。)
私「パンパースでジャンボパック1580円は一番安いですよ〜。68枚いりだし。他のメーカーみたいに頻繁に安売りしてないですからね」
とちょっとおしゃべりした。
一分後に開店したので、ダッシュ(はしらないけどね)で売り場に。
二度ほどいっているので、場所は知っている。
おばちゃんは初めてみたいだったので、
あっちの奥ですよ〜ととりあえず、教えてあげた。
前回重かったので、今回はちゃんと買い物かご(?なんていったっけ?)を押して、4パックゲット。
すごい勢いでなくなっていく〜。
笑えるような…のようなね。
だんだん面の皮が厚くなってきたので、6つ買えたけど、
姫の成長ぶりをみていると、太ももはいけても、
今度は胴回りがきついのでは?
という不安があるし、
次はパンツ式を買うかもしれない。
と思ったので4つにしておいた。
昼間はたいてい布を使っているから、パンパース買っているけど、そうでなかったら、ムーニーあたりを買っていそうかな〜。
それ以下にはしないけど。姫の肌弱いしね。
やっぱり値段に比例するしね。品質は。
で、その後食品売り場にいく。
イズミヤの食品売り場は滅多にこない。
が、さすが日曜日、しかも給料後だけあって、
なにやら特価がいっぱいある。
さんま目的だったけど、カップラーメンとブラックタイガー特大を追加で購入(笑)
今日はさんまであしたは揚げ物なのさ〜。
でもレジを待つってのが、本当に嫌いです。
ちんたらしているレジ係みると、代わって上げようかと思ったりする。自分でレジをする機械導入して欲しいね。こんなときは。
割り込みしようとするばあちゃんがいたので、しっかり注意した、ら、そのばあちゃん私の後ろの後ろに並んだ。
え????
もっと後ろまで並んでいるけど…。
まあ、私の前じゃないから、何もいわんわい。
と思う私は不親切?
まず、それが目的の人が多かった。
いや、ほんま。
開店前、扉の前でまっていると、
おばちゃんに話しかけられて(子どもを抱いているとほんまによく話しかけられると思ふ)
「嫁がパンパースしか使わないから買いにきたのよ。お金出すの私やけどね〜」(上品な感じの人やったけど、このあたりは大阪のおばちゃんやで。)
私「パンパースでジャンボパック1580円は一番安いですよ〜。68枚いりだし。他のメーカーみたいに頻繁に安売りしてないですからね」
とちょっとおしゃべりした。
一分後に開店したので、ダッシュ(はしらないけどね)で売り場に。
二度ほどいっているので、場所は知っている。
おばちゃんは初めてみたいだったので、
あっちの奥ですよ〜ととりあえず、教えてあげた。
前回重かったので、今回はちゃんと買い物かご(?なんていったっけ?)を押して、4パックゲット。
すごい勢いでなくなっていく〜。
笑えるような…のようなね。
だんだん面の皮が厚くなってきたので、6つ買えたけど、
姫の成長ぶりをみていると、太ももはいけても、
今度は胴回りがきついのでは?
という不安があるし、
次はパンツ式を買うかもしれない。
と思ったので4つにしておいた。
昼間はたいてい布を使っているから、パンパース買っているけど、そうでなかったら、ムーニーあたりを買っていそうかな〜。
それ以下にはしないけど。姫の肌弱いしね。
やっぱり値段に比例するしね。品質は。
で、その後食品売り場にいく。
イズミヤの食品売り場は滅多にこない。
が、さすが日曜日、しかも給料後だけあって、
なにやら特価がいっぱいある。
さんま目的だったけど、カップラーメンとブラックタイガー特大を追加で購入(笑)
今日はさんまであしたは揚げ物なのさ〜。
でもレジを待つってのが、本当に嫌いです。
ちんたらしているレジ係みると、代わって上げようかと思ったりする。自分でレジをする機械導入して欲しいね。こんなときは。
割り込みしようとするばあちゃんがいたので、しっかり注意した、ら、そのばあちゃん私の後ろの後ろに並んだ。
え????
もっと後ろまで並んでいるけど…。
まあ、私の前じゃないから、何もいわんわい。
と思う私は不親切?
コメントをみる |

偶然、とはいえ、偶然段差を利用して寝返りをうったのがきっかけで寝返りをしだしたので、偶然でもできたことにします。
これまた、ふとんとふとんの隙間を利用して、
腹ばい状態からお座りをしたの〜♪
バレリーナみたいに足が広がるね。
後ろの足をよいしょよいしょと前にもってきて、お座り完了〜♪
おお!!拍手喝采〜〜!!
と拍手すると姫はなにやら得意げな顔になっておりました。
まねっこ、今日はにぎにぎ。
おいでおいで とばあばはいうが、
ママ的にはグッパーなのだが…。
大人が違うこというと混乱しないだろうか…。
とちょっと気にしてみた。
(ほんとは気にしていない)
昨日のぴよぴよサロンでの測定。
ぐわわーん。
身長が伸びていなかった。
まあ、誤差ありだから、むにゃにゃ。
背中がぴしっとしてきたから、伸びたと思っていたんだけどなあ。
70・5センチ
体重は8865グラム。
まだ母乳オンリーだけだけど、しっかりと増えているなあ。
母乳オンリー育児の人は体重が増えない子がおおくて、保健所のちゃちゃをうまくまくのに必死みたいです。
その悩みがないだけマシか?
これまた、ふとんとふとんの隙間を利用して、
腹ばい状態からお座りをしたの〜♪
バレリーナみたいに足が広がるね。
後ろの足をよいしょよいしょと前にもってきて、お座り完了〜♪
おお!!拍手喝采〜〜!!
と拍手すると姫はなにやら得意げな顔になっておりました。
まねっこ、今日はにぎにぎ。
おいでおいで とばあばはいうが、
ママ的にはグッパーなのだが…。
大人が違うこというと混乱しないだろうか…。
とちょっと気にしてみた。
(ほんとは気にしていない)
昨日のぴよぴよサロンでの測定。
ぐわわーん。
身長が伸びていなかった。
まあ、誤差ありだから、むにゃにゃ。
背中がぴしっとしてきたから、伸びたと思っていたんだけどなあ。
70・5センチ
体重は8865グラム。
まだ母乳オンリーだけだけど、しっかりと増えているなあ。
母乳オンリー育児の人は体重が増えない子がおおくて、保健所のちゃちゃをうまくまくのに必死みたいです。
その悩みがないだけマシか?
毎日少しずつ、成長していますね〜。
はいだしたのって最近なのに、
ずりばいのスピードもどんどんアップしているし、障害物を乗り越えようとするし、寝返りも早くなって、頭がんがん言わせてるし〜…。ば、ばかにならないかしら?
自分でごん、とした分には泣かないけど〜。人にされると文句をいって泣きます。
ずりばいするようになって、足の力が強くなったなあ。
興味のあるほうに、どんどんいくし。
これから財布とかかばんの中とかをぽいぽいされそうだなあ。
しんどくなったら、降参するけどね。
甘え方も上手になってきたかも…。
あしたはぴよぴよサロンです。
身長伸びたかな?
体重はあまり増えていて欲しくないような…。
そういえば、この一ヶ月計っていないなあ〜。
はいだしたのって最近なのに、
ずりばいのスピードもどんどんアップしているし、障害物を乗り越えようとするし、寝返りも早くなって、頭がんがん言わせてるし〜…。ば、ばかにならないかしら?
自分でごん、とした分には泣かないけど〜。人にされると文句をいって泣きます。
ずりばいするようになって、足の力が強くなったなあ。
興味のあるほうに、どんどんいくし。
これから財布とかかばんの中とかをぽいぽいされそうだなあ。
しんどくなったら、降参するけどね。
甘え方も上手になってきたかも…。
あしたはぴよぴよサロンです。
身長伸びたかな?
体重はあまり増えていて欲しくないような…。
そういえば、この一ヶ月計っていないなあ〜。
彼岸期間なので、いってきました。
田舎だしね。先祖供養はやっぱり大事です。
実家のばあちゃんの方にも行きたいんだけどなあ。
来春あたりにでも。
雨が降りそうな感じだったけど、なんとかセーフーで。
王子のおうちで一時間ほどお邪魔して、帰宅。
王子、姫の鼻にできた名誉の負傷をみて「いたいいたい」
といったり、なんだかんだと気になる様子。
日曜日にお邪魔してから、ちょっとしかたってないしね。
ちゃんとおぼえているのかも??
また、姫をぎゅっと抱きしめる動作なんかもしてた(笑)
ごみをゴミ箱にいれたりするのは、うちも見習いたいしつけだなあ。トイレのしつけもできているし。
親の姿勢って子どもにあらわれるから、気をつけたいです…。
そのうち、自分のしていることが子どもにでるんだるなあ。
田舎だしね。先祖供養はやっぱり大事です。
実家のばあちゃんの方にも行きたいんだけどなあ。
来春あたりにでも。
雨が降りそうな感じだったけど、なんとかセーフーで。
王子のおうちで一時間ほどお邪魔して、帰宅。
王子、姫の鼻にできた名誉の負傷をみて「いたいいたい」
といったり、なんだかんだと気になる様子。
日曜日にお邪魔してから、ちょっとしかたってないしね。
ちゃんとおぼえているのかも??
また、姫をぎゅっと抱きしめる動作なんかもしてた(笑)
ごみをゴミ箱にいれたりするのは、うちも見習いたいしつけだなあ。トイレのしつけもできているし。
親の姿勢って子どもにあらわれるから、気をつけたいです…。
そのうち、自分のしていることが子どもにでるんだるなあ。
ずりバイで、まっしぐらなのは、ママの携帯と、デジカメ。
そして、救急箱がとっても気になるらしい。
ガラステーブルの下の段においてあるのだが、ずっとそれに触って悪さをしようとしている。
へたすると、その中に入ってしまいそうだ。
あんたはねこ?
とまた、思ってしまった母でした。
ちなみに、パパさん昨日の朝ごはんで納豆と一緒に食べた生卵にあたって、腹下し中。
だから、生卵はだめだっていってるのにね。
今日もよれよれしながら、夜勤に行きました。
体重が減ったとかいってましたが、そんなのすぐに戻るぞ〜。
そして、救急箱がとっても気になるらしい。
ガラステーブルの下の段においてあるのだが、ずっとそれに触って悪さをしようとしている。
へたすると、その中に入ってしまいそうだ。
あんたはねこ?
とまた、思ってしまった母でした。
ちなみに、パパさん昨日の朝ごはんで納豆と一緒に食べた生卵にあたって、腹下し中。
だから、生卵はだめだっていってるのにね。
今日もよれよれしながら、夜勤に行きました。
体重が減ったとかいってましたが、そんなのすぐに戻るぞ〜。
親戚のおうちに遊びに行きました。
姫とまる一年違う王子がいるので、まだ遊び相手にはなれないけど、近所にちびさんがいなので、こまめに遊びに行こうと思っている。
が、実際のところ中々ですけどね。
で、今日はパパは仕事だったので、ママだけこっそり?競馬300円使いました。
結果は、ああああ!!!どうして3連複にしてしまったのだ?
馬連なら取れてたのに!!
という悲しい結果でした。しくしく。
パパの掛け金増やしてあげたかったのに、逆に減らしてしまったわよ。すまん。
でも、300円で楽しかった〜♪
一方、姫はそれなりに楽しんでいた模様。
王子にかわいいかわいいしてもらい、抱きしめてもらったりしてた(笑)まだ幼児なので、それらしい感じだが。
王子におもちゃを取られたら、姫怒っていたわ。
成長してるなあ。
王子との身長さがすごいので、ちょっと唖然としてしまいます。
姫の身長は普通だとおもうんだけどなあ。
来年になったら、姫もこれくらいになるもんだろうか?
むーん。
今週末にまた、ぴよぴよサロンがあるので、そのとき身長は買ってもらうから楽しみだな。
伸びたかな??
姫とまる一年違う王子がいるので、まだ遊び相手にはなれないけど、近所にちびさんがいなので、こまめに遊びに行こうと思っている。
が、実際のところ中々ですけどね。
で、今日はパパは仕事だったので、ママだけこっそり?競馬300円使いました。
結果は、ああああ!!!どうして3連複にしてしまったのだ?
馬連なら取れてたのに!!
という悲しい結果でした。しくしく。
パパの掛け金増やしてあげたかったのに、逆に減らしてしまったわよ。すまん。
でも、300円で楽しかった〜♪
一方、姫はそれなりに楽しんでいた模様。
王子にかわいいかわいいしてもらい、抱きしめてもらったりしてた(笑)まだ幼児なので、それらしい感じだが。
王子におもちゃを取られたら、姫怒っていたわ。
成長してるなあ。
王子との身長さがすごいので、ちょっと唖然としてしまいます。
姫の身長は普通だとおもうんだけどなあ。
来年になったら、姫もこれくらいになるもんだろうか?
むーん。
今週末にまた、ぴよぴよサロンがあるので、そのとき身長は買ってもらうから楽しみだな。
伸びたかな??
ずりばいできるようになってから、様々な方法で移動を試みようとする姫。
いもむしごろごろ、ところころ回りながら、いずこかへ悪さをしに行くようになりました。
動きが活発になってきたので、どんどん筋肉が鍛えられているんだろうなあ〜。
微笑ましい、と同時に何をするか予想不可能なので、危ないと思われるものを目の前から撤去しました。
といっても、家具の中にしまいこんでいるだけなんですけどね。
扉ロックなどもこれから、必要だよね〜?
引き手だとあっさり開けてしまうし…、今度旦那が連休のときに、トイザラスにいって買ってこようっと。
恐ろしい話
いとこの子が台所で包丁を取り出して持っていたそうだ。
一歳と数ヶ月の時に。
それ以来、必ず扉が開かないようにしているんだって。
うーん、怖いぞ。
いもむしごろごろ、ところころ回りながら、いずこかへ悪さをしに行くようになりました。
動きが活発になってきたので、どんどん筋肉が鍛えられているんだろうなあ〜。
微笑ましい、と同時に何をするか予想不可能なので、危ないと思われるものを目の前から撤去しました。
といっても、家具の中にしまいこんでいるだけなんですけどね。
扉ロックなどもこれから、必要だよね〜?
引き手だとあっさり開けてしまうし…、今度旦那が連休のときに、トイザラスにいって買ってこようっと。
恐ろしい話
いとこの子が台所で包丁を取り出して持っていたそうだ。
一歳と数ヶ月の時に。
それ以来、必ず扉が開かないようにしているんだって。
うーん、怖いぞ。
実家からもどってまいりました。
いやー。
実家の母とランチに二回いき、今日は姉とランチにいき、
三日連続外食がつづきました。
想像はつくでしょうが、しーっかり、体重増えてやんの…。
おほほ。
さて、実家にいるあいだに、姫、ずりばいができるようになりました。
土曜日に腰があがったなあ〜と思ってからあっというまですね
。
欲しいと思うものにつられて前進〜。とくに、携帯を目の前におくと、姫速いです(笑)
ハイハイするまで、どれくらいかかるかな?
いやー。
実家の母とランチに二回いき、今日は姉とランチにいき、
三日連続外食がつづきました。
想像はつくでしょうが、しーっかり、体重増えてやんの…。
おほほ。
さて、実家にいるあいだに、姫、ずりばいができるようになりました。
土曜日に腰があがったなあ〜と思ってからあっというまですね
。
欲しいと思うものにつられて前進〜。とくに、携帯を目の前におくと、姫速いです(笑)
ハイハイするまで、どれくらいかかるかな?
午前中、畳の上で遊んでいた姫をみていたおばあちゃんが、
腰が上がってきてる
というではないか〜♪
午後、色々買い物に外出。
途中、おじいちゃん、コーナンで行方不明(笑)
その後、晩御飯の買出しにオークワへよるが、
5人で移動すると時間がかかるので、
ママとパパだけでちゃっちゃと終わらせることにする。
姫とじいじとばあば、エレベーター近くのベンチで待機。
途中、眼鏡をかけた女性がエレベータから降りてきたそうで、
その瞬間、姫はぱっとその女性をみてにこにこしたそうです。
が、近くにきたその人をみて、笑顔が消えたそうな。
はい。
姫ちゃま、その人をママと間違えたみたいですね。
あんたは眼鏡でママを判断してるのかい?
と思わず聞きたくなったわ。
晩御飯後、また姫を畳の上で転がしていると、
芋虫のようにすこし動きました。
おお!!おもしろ〜い。
やっと少しだけぜんしーん。
なのに、その記念日が9.11!!
今日はたけしの番組をみていて、あることにきづきました。
華氏911 あ!!!あほやん〜。私
「911」ってなんの数字?やねんマイケル・ムーアとか思っていたわ。すまん。どんかんすぎです。
あの惨劇からまる3年、当事者ではないから、うとくなっているんですよね〜。
仕事から帰ってきて、TVにうつるNYに呆然としたことを思い出すと、あのころは独身だったんだよなあとしみじみと思い出しますな。
姫が大きくなるころ、テロがなくなってますようにと願うしかありません…。
さて、あしたから実家に里帰り〜!
腰が上がってきてる
というではないか〜♪
午後、色々買い物に外出。
途中、おじいちゃん、コーナンで行方不明(笑)
その後、晩御飯の買出しにオークワへよるが、
5人で移動すると時間がかかるので、
ママとパパだけでちゃっちゃと終わらせることにする。
姫とじいじとばあば、エレベーター近くのベンチで待機。
途中、眼鏡をかけた女性がエレベータから降りてきたそうで、
その瞬間、姫はぱっとその女性をみてにこにこしたそうです。
が、近くにきたその人をみて、笑顔が消えたそうな。
はい。
姫ちゃま、その人をママと間違えたみたいですね。
あんたは眼鏡でママを判断してるのかい?
と思わず聞きたくなったわ。
晩御飯後、また姫を畳の上で転がしていると、
芋虫のようにすこし動きました。
おお!!おもしろ〜い。
やっと少しだけぜんしーん。
なのに、その記念日が9.11!!
今日はたけしの番組をみていて、あることにきづきました。
華氏911 あ!!!あほやん〜。私
「911」ってなんの数字?やねんマイケル・ムーアとか思っていたわ。すまん。どんかんすぎです。
あの惨劇からまる3年、当事者ではないから、うとくなっているんですよね〜。
仕事から帰ってきて、TVにうつるNYに呆然としたことを思い出すと、あのころは独身だったんだよなあとしみじみと思い出しますな。
姫が大きくなるころ、テロがなくなってますようにと願うしかありません…。
さて、あしたから実家に里帰り〜!
先週、久しぶりにチャリに乗った。
そして、今日もチャリに乗った。
ずっと乗ってなかったのよね。
実に一年と3ヶ月ぶりぐらいかも…。
ものすごーく、しんどかった(笑)
明日太もも痛くなりそうじゃ。
私の住んでいるところは、田舎なので、車が必需品なの。
自転車の出番がないのだ。
あまりにしんどいので、ちょっと悲しかった。
これから涼しくなることだし、これからサイクリングをしてこようかな…。立ちこぎはウエストシェイプに効果的だしね。
がんばろう。
姫の腹筋を鍛えるために、ねっころがった状態の姫にママの指をだし、そこをつかんでもらって自分で起き上がれるに促しています。お座りしたら、次はたっち。は、まだ無理なので、脇に手を添えてやると、足を揃えて立ち上がろうと準備をします。
毎日少しずつ上手になっていきます。
体調がもどってきたのか、どっかーんは毎朝一回になってきたみたい。このまま体調くずさずに、どうか次の予防接種までまって欲しいと真剣に願うわ。
そして、今日もチャリに乗った。
ずっと乗ってなかったのよね。
実に一年と3ヶ月ぶりぐらいかも…。
ものすごーく、しんどかった(笑)
明日太もも痛くなりそうじゃ。
私の住んでいるところは、田舎なので、車が必需品なの。
自転車の出番がないのだ。
あまりにしんどいので、ちょっと悲しかった。
これから涼しくなることだし、これからサイクリングをしてこようかな…。立ちこぎはウエストシェイプに効果的だしね。
がんばろう。
姫の腹筋を鍛えるために、ねっころがった状態の姫にママの指をだし、そこをつかんでもらって自分で起き上がれるに促しています。お座りしたら、次はたっち。は、まだ無理なので、脇に手を添えてやると、足を揃えて立ち上がろうと準備をします。
毎日少しずつ上手になっていきます。
体調がもどってきたのか、どっかーんは毎朝一回になってきたみたい。このまま体調くずさずに、どうか次の予防接種までまって欲しいと真剣に願うわ。
姫はまだ腰がしっかりしていません。腹と背中に筋肉をもっと鍛えなければ、はいはいまで行きませんね…。
と、姫を鍛えるためにママは姫をすぐに転がします。
頑張っても頑張ってもうしろにさがっていく〜〜。
面しろいんだって(笑)
そういえば、最近は一週間に一度は計っていた体重も計っていませんわ。明日はかってみよう。
週末から実家にかえるので、母に体重聞かれると思うし。
姫をみていて思うに、姪2号と体型がにてるんだよね。
体型は実家の母から受け継いだんだよね。
太ももむちむちは大人になってもむちむちだよ〜。
ママもむちむち。
母乳育児で8ヶ月、体重は妊娠前より減っているが、
(妊娠前が太っていたんだよ)
体型は変らないので、細く見えない(笑)
昨日TVでみていておもったが、これは筋肉が老化によって縮んでいるから?
いやいや、それ以上に運動しなさすぎということですよね。
うき〜!
姉が出産後すごくやせたし、元々運動が好きで今はほっそりしている。高校生の頃は私の方が細かったんだけどなあ。
身長差6センチで、体重差が2キロ。
ウエストの差なんて伏字になってしまう(涙)
と、姫を鍛えるためにママは姫をすぐに転がします。
頑張っても頑張ってもうしろにさがっていく〜〜。
面しろいんだって(笑)
そういえば、最近は一週間に一度は計っていた体重も計っていませんわ。明日はかってみよう。
週末から実家にかえるので、母に体重聞かれると思うし。
姫をみていて思うに、姪2号と体型がにてるんだよね。
体型は実家の母から受け継いだんだよね。
太ももむちむちは大人になってもむちむちだよ〜。
ママもむちむち。
母乳育児で8ヶ月、体重は妊娠前より減っているが、
(妊娠前が太っていたんだよ)
体型は変らないので、細く見えない(笑)
昨日TVでみていておもったが、これは筋肉が老化によって縮んでいるから?
いやいや、それ以上に運動しなさすぎということですよね。
うき〜!
姉が出産後すごくやせたし、元々運動が好きで今はほっそりしている。高校生の頃は私の方が細かったんだけどなあ。
身長差6センチで、体重差が2キロ。
ウエストの差なんて伏字になってしまう(涙)
ここ数日、まねっこモードにはいっている姫。
ママが首をふりふりすると、姫もふりふり。
……、いやいやしてるの?
ちょちちょちもどうやら出来るらしい(笑)
じいじと、ばあばと、ママが三人たかって何かをスリミング中(爆)
いやー、ボールも上手に投げるのよ。
おじいちゃんと遊んでいる間におぼえたんだけどね〜。
姫は天才児とかほざいている今のうちが花よね〜(笑)
女の子なんて3歳すぎると、個が「女」になってしまうから、
今のうちに楽しまないとね〜。
いやいや、赤ちゃんってほんと天才だと思うよ。
今日、某オークションで小説なんぞをチェックしている最中に気がついた。
絵本、そうよ!絵本もオークションで見ればいいじゃん。
中古品で上等、と見る。
ふむ。
定価で買うことを考えると、結構妥当な路線の商品もある。
まとめて買うほうがいいけど、果たして予算ないで競り落とせるだろうか?
と思いながら、見ています。
ママが首をふりふりすると、姫もふりふり。
……、いやいやしてるの?
ちょちちょちもどうやら出来るらしい(笑)
じいじと、ばあばと、ママが三人たかって何かをスリミング中(爆)
いやー、ボールも上手に投げるのよ。
おじいちゃんと遊んでいる間におぼえたんだけどね〜。
姫は天才児とかほざいている今のうちが花よね〜(笑)
女の子なんて3歳すぎると、個が「女」になってしまうから、
今のうちに楽しまないとね〜。
いやいや、赤ちゃんってほんと天才だと思うよ。
今日、某オークションで小説なんぞをチェックしている最中に気がついた。
絵本、そうよ!絵本もオークションで見ればいいじゃん。
中古品で上等、と見る。
ふむ。
定価で買うことを考えると、結構妥当な路線の商品もある。
まとめて買うほうがいいけど、果たして予算ないで競り落とせるだろうか?
と思いながら、見ています。
今日は一日風が吹いていました。いつになったら止むのかね?
姫のいやだいやだ。
腹ばいになっているときに、
手もつっぱらず、腹だけで体をささえて、じたばたしている姿。
もう腹ばいいや〜!!起こして〜!!とPRしています。
面白いのでついつい見てしまう。
はよ、抱っこしたりやって感じですね?
ばいばいもおぼえてきました。
手があがるようになってきたしね。
早く一芸を身につけてくれ〜(笑)
姫のいやだいやだ。
腹ばいになっているときに、
手もつっぱらず、腹だけで体をささえて、じたばたしている姿。
もう腹ばいいや〜!!起こして〜!!とPRしています。
面白いのでついつい見てしまう。
はよ、抱っこしたりやって感じですね?
ばいばいもおぼえてきました。
手があがるようになってきたしね。
早く一芸を身につけてくれ〜(笑)
うちの姫のことです(笑)
生まれたときが快晴だったし、退院の時も晴れ、行事ごとも全部晴れだったような気がするんだけどなあ。
里帰りするときだけは、別みたいで、
里帰りの予定をいれると、この夏は必ず台風をよんでくれました。
6月から3回もだよ?
今週末もどうやら19号さんの影響があるようだし、
もしかしなくても、姫って雨女?
昨日の晩二回目の地震のとき、ちょうど授乳中でした。
本気で非常食用意しとかないとやばいかな?
備えあれば憂いなし、を実行してないし…。
生まれたときが快晴だったし、退院の時も晴れ、行事ごとも全部晴れだったような気がするんだけどなあ。
里帰りするときだけは、別みたいで、
里帰りの予定をいれると、この夏は必ず台風をよんでくれました。
6月から3回もだよ?
今週末もどうやら19号さんの影響があるようだし、
もしかしなくても、姫って雨女?
昨日の晩二回目の地震のとき、ちょうど授乳中でした。
本気で非常食用意しとかないとやばいかな?
備えあれば憂いなし、を実行してないし…。