でたでた。

2004年11月21日 育児
9ヶ月目を過ぎてから、いわゆる便秘気味になってきた姫。
離乳食始まる前は母乳オンリーだったので、でるものが少なかったから、心配してなかったんだけど。
先月から離乳食はじめて丸一ヶ月すぎました。
食べる量もどんどん増えてきたのですが…。

上旬に実家に帰っていたとき、まる一週間でなかったことがあり、そのとき初めて浣腸しました。
そのときはまだ、母乳の方がおおくて、便は水っぽかったんです。その後、三日ごとぐらいに便がでて、段々食べる量もふえ、便も硬くなってきたなあ〜と思っていたら、
今週は月曜日にでて、その後排便なし。
機嫌がよかったので、自然にでるのを待っていたが、
今日までうんともすんともいわない。
さすがに…、毎日なんだかんだと、食べているし、やばい。
どうなのよ?姫。
と、昼間にとりあえず、肛門刺激を麺棒でしてみる。
反応なし。
とにかく、運動させる。
みかんを食べさせてみる。
まだ、反応なし。

んで、晩お風呂に行く前に、どどーんとでました。
硬い便というわけではないけど、量がすごい。
姫も半泣きで気張る気張る。

その後お風呂場でも気張り、
お風呂を出た後にも気張り、
昨日までの分を出し切った〜、というぐらい、相当な量を排便してくださいました。
ふうう。
一安心。
したいけど、溜めすぎはやっぱり良くないですねえ。

食物繊維たっぷりの離乳食のつもりなんだけどなあ。
はああ。

しばらくは便秘と戦うことになるのかしら?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索